「adidas Y-3」と「Y-3 SPORT」の違いとは?
パリコレブランド「Y-3」と、
2016年スタートの派生ブランド
「Y-3 SPORT(読みかたはワイスリー・スポート?)」の違い情報。
読みかたに関しては、
「ワイスリースポーツ」
「ワイスリースポルト」
あたりの可能性もあり。
何語の発音で読むか次第。
Y-3(adidas Y-3)とは?
「Y-3」とは、
アディダス社2代目社長のアドルフ・ダスラー氏がヨウジヤマモトの大ファンであったため、
adidasのダスラー社長からヨウジヤマモトの山本耀司氏が直々にオファーを受け、
両ブランドのコラボレーションブランドとして2002年頃にスタートした、
ハイファッションとスポーツが融合したスポーツカジュアル系ブランド。
そして、長くNYコレクション(男女共催)に参加したのち、
近年パリコレ(メンズ)に発表の場を移転。
正式名は「adidas Y-3」となり、ブランドの運営自体はadidas社が行っているようです。
中心価格帯は2-5万円くらいで、
Tシャツなど一部薄手商品は1万円台で買えるものもあり、だいぶ安い価格帯。
FARFETCH内の販売ディレクトリ直リンク
https://www.farfetch.com/jp/shopping/women/y-3/items.aspx
Y-3(ワイスリー)メンズ
https://www.farfetch.com/jp/shopping/men/y-3/items.aspx
派生ブランド「Y-3 SPORT」とは?
2016年に流行語にもなった
"アスレジャー"
ジムやトレーニング中で着る衣料を日常生活の中で着るというムーブメントの中、
様々なメーカーがスポーツ系を販売しだす現象が起きる中で、
Y-3(adidas)も2016-2017年秋冬シーズンに新規スタートしたY-3の派生ブランドで、
ニュース記事によると
「スポーツに特化したライン」
「スポーツウェアに特化したラグジュアリーなカプセルコレクション」
というように説明されていて、
簡単に言うと、Y-3以上にスポーツウエア寄りのブランドで、
adidas社が持つ機能性(通気性/軽量/耐水性/抗菌性)に関する技術を色々と注入している、
スポーツブランドのadidasに近いブランドということになるようです。
オンラインストアで販売されている商品もかなりスポーツウェア寄りで、
日常生活の中ではとても着用できないような雰囲気のものも一部あり。
なお、こちらはショーへの単独参加はなし。
こちらもY-3公式サイトにて通販があり、
機能性に特化しているためか、安いものは2万円前後ながら、
10万円くらいの高機能アウター商品も多数みつかり、Y-3よりもやや価格帯高めの印象もあり。
(少なくともこちらが格安のセカンドラインといった感じではありません)
「adidas Y-3」と「Y-3 SPORT」の違い比較
項目 | Y-3 | Y-3 SPORT |
スタート | 2002年 | 2016年 |
位置づけ コンセプト |
ハイファッションと スポーツの融合 |
機能性に特化した スポーツライン |
対象性別 |
男性 女性 |
男性 女性 |
参加コレクション | パリメンズコレクション (男女混合ショー) |
- |
直営通販 | あり | あり |
通販品揃え | 多い | 少ない |
中心価格帯 | 2-5万円 |
2万円から 10万円
|
単独店 (2017年時点) |
あり | 不明 |
ダントツ世界最大の高級ファッション通販サイト「FARFETCH」
(ゲスト購入可能でスピード発送/返品/日本語サポート体制も充実しているので気軽に利用可能)

[サイト全体メニュー]
他のコンテンツもお役立てください
同一ブランド用語(衣)
サイト全体メニュー
総合トップページ | トップページへのリンク。是非、ブックマーク宜しくお願いします。 |
---|---|
[雑学] 年度別の流行/ファッション史 | 2020年春新設。年度別の流行商品・流行色・ファッション業界の出来事、モデルのトレンド、活躍したデザイナーなど。この分野の歴史を大雑把に把握したい人向け |
楽しく読める服飾系トリビア | 2020年春新設。この分野の「なるほど!」と思う面白いデータやエピソード・歴史をご紹介。在宅中にヒマである中、何か面白い文章を読みたいかたにおすすめ。 |
衣料品単品/部位解説(画像付) | わかりづらい各衣料品/繊維製品単品や部位を画像入りで簡潔に説明 |
衣料品の柄/模様解説(画像付) | メジャー/マイナーな柄・模様を画像入りで紹介 |
素材/染色/服飾系基本用語集 | 誰でもわかりやすい簡単な説明文を掲載 |
素材/繊維解説 | 各素材・繊維の概要/特徴を簡潔に解説 |
色DB | 色用語解説、メジャー/マイナーカラーの色見本、似ている色の違い/見分け方情報、相性合う色情報、豊富な配色事例等 |
年齢別の適合雑誌ガイド | 男女/年齢別の、ターゲット年齢層に合うファッション誌・ライフスタイル誌・各種情報誌をご紹介 |
服飾系の賞/コンクール情報 | 国内外に存在するデザイナー・学生・ビジネスマン・ジャーナリスト向けの各賞を紹介 |
服飾業界人/学生向け専門媒体 | 業界人や専門学生向けの雑誌・新聞などを紹介 |
[雑学] 姉妹ブランド比較 | 同じ会社内に存在する、似たような姉妹ブランドのターゲットやコンセプトの違いを簡潔に説明 |