UNIQLOとUNIQLO U
UNIQLO
もともとは紳士服事業を行ってきた小郡商事(のちのFR)が
1984年にスタートしたカジュアル業態「UNIQLO」で
オリジナル商品として販売をスタートさせたブランド。
1990年代後半に東京進出を果たすとあっという間に国民的ブランドに。
2000年代に入ると海外進出が本格化し、
H&M・GAP・ZARAなどと並ぶ世界的な低価格ブランドに。
- 賃金が安い国での大量生産により低価格を実現
- 機能性を重視
- シンプル
- トレンドを追いかけていない(つまりファストファッションブランドではない)
UNIQLO U(ユニクロ・ユー)
2000年初頭から2010年まで
世界的なハイカジュアル系/スポーツカジュアル系ブランド
「ラコステ」のクリエイティブ・ディレクターとして活躍したのち、
2011年には世界最高ランクの高級ブブランドであるパリの
「エルメス(HERMES)」のアーティスティック・ディレクターに就任し、
2014年まで同ブランドのトップとして活動してきた
クリストフ・ルメール氏はエルメスを離れてから
自陣のブランドである「ルメール」の事業に専念していた。
そんな中、ユニクロと同様にシンプルカジュアルである
ラコステを大成功させたルメール氏にユニクロ側がオファーをかけ、
まず2015年秋に「UNIQLO & LEMAIRE」というコレクションを発表。
それが発展する形で2016年にスタートした
本格的な新ラインが「UNIQLO U」。
なおUNIQLO Uはルメール氏の単独デザインというわけではなく、
UNIQLO UをデザインするパリのユニクロR&Dセンターのアーティスティック・ディレクターというポジション。
<「U」の意味>
プレスリリースによると
「UNIQLOのDNAに深く根付いたコレクションである事を表すためにUをつけた(プレスリリースでの説明は少しあいまい)」
「Uは"You(このラインの服を着るあなた)"という意味も持つ」
世界最高ランクのデザイナー・ルメール氏の主な職歴(時系列)
- ティエリー・ミュグレー
- イヴ・サンローラン
- クリスチャン・ラクロワ
- ラコステ(クリエイティブ・ディレクター)・・・・・・ユニクロに近い系統のブランド
- エルメス(アーティスティック・ディレクター)
- [自身のブランド] ルメール・・・・・1991年スタート。パリコレトップブランド
- 商品単価はユニクロより高い(パリコレ参加ブランドと比べると格安)
- シンプル/ミニマル系ながらも、ある程度デザイン性が高い
- デザイン性と機能性を両立
- 商品説明文によると、ある程度「今の雰囲気」をデザインに反映させている
関連プレスリリース
https://www.uniqlo.com/jp/corp/pressrelease/2016/06/16060815_uniqlo_u.html
https://www.uniqlo.com/jp/corp/pressrelease/2016/08/16083014_uniqlo_u.html
2ラインの比較
UNIQLO | UNIQLO U | |
関連人物 |
柳井正 (1948年生まれ) |
クリストフ・ルメール (1965年生まれ) |
スタート |
1984年 (ショップとしての スタート年度) |
2016年 |
位置付け |
メインライン | ハイエンドライン的 |
デザイン |
かなりシンプル |
ユニクロよりは高い (そんなに装飾的ではない) |
機能性 |
高い | 高い |
トレンド性 |
なし | ある程度あり |
平均的な 商品単価 |
1000円から 5000円 |
3000円から 1万5000円 (1万円以下が多い) |
サイズ展開 |
幅広い | 幅広い |
対応シーン |
カジュアルシーン | カジュアルシーン 特別なシーン |
[サイト全体メニュー]
他のコンテンツもお役立てください
同一ブランド用語(衣)
サイト全体メニュー
総合トップページ | トップページへのリンク。是非、ブックマーク宜しくお願いします。 |
---|---|
[雑学] 年度別の流行/ファッション史 | 2020年春新設。年度別の流行商品・流行色・ファッション業界の出来事、モデルのトレンド、活躍したデザイナーなど。この分野の歴史を大雑把に把握したい人向け |
楽しく読める服飾系トリビア | 2020年春新設。この分野の「なるほど!」と思う面白いデータやエピソード・歴史をご紹介。在宅中にヒマである中、何か面白い文章を読みたいかたにおすすめ。 |
衣料品単品/部位解説(画像付) | わかりづらい各衣料品/繊維製品単品や部位を画像入りで簡潔に説明 |
衣料品の柄/模様解説(画像付) | メジャー/マイナーな柄・模様を画像入りで紹介 |
素材/染色/服飾系基本用語集 | 誰でもわかりやすい簡単な説明文を掲載 |
素材/繊維解説 | 各素材・繊維の概要/特徴を簡潔に解説 |
色DB | 色用語解説、メジャー/マイナーカラーの色見本、似ている色の違い/見分け方情報、相性合う色情報、豊富な配色事例等 |
年齢別の適合雑誌ガイド | 男女/年齢別の、ターゲット年齢層に合うファッション誌・ライフスタイル誌・各種情報誌をご紹介 |
服飾系の賞/コンクール情報 | 国内外に存在するデザイナー・学生・ビジネスマン・ジャーナリスト向けの各賞を紹介 |
服飾業界人/学生向け専門媒体 | 業界人や専門学生向けの雑誌・新聞などを紹介 |
[雑学] 姉妹ブランド比較 | 同じ会社内に存在する、似たような姉妹ブランドのターゲットやコンセプトの違いを簡潔に説明 |