「Victoria Beckham」と「Victoria Victoria Beckham」の違いとは?
サッカー選手(D・ベッカム)の奥さんとしても有名なV・ベッカム氏によるNY系ブランド
- Victoria Beckham
- Victoria Victoria Beckham
の意味、ターゲット、価格帯などの違い比較。
Victoria Beckham公式サイト
https://www.victoriabeckham.com/
Victoria Beckham(ヴィクトリア・ベッカム)
「Victoria Beckham(ヴィクトリア・ベッカム)」というブランドとは、
サッカー選手(D・ベッカム)の奥さんとしても有名な
イギリスのセレブ、ヴィクトリア・ベッカムによるNYコレクションブランド。
NYコレコレクション参加ブランドでロンドンコレクションには参加していないものの、
2014年12月には、母国の英国ファッション協会主催の
「ブリティッシュ・ファッション・アウォード」にて、栄誉ある"ブランド・オブ・ザ・イヤー"を受賞。
NYコレクションのショーにはたくさんの世界的スーパーモデルが出演しており、
NYコレクションの中でもトップランクの中の一つ。
公式サイトにはショップ検索コンテンツがないので、
日本国内の正規取扱店情報は不明。
直営通販にてドル表示があり、価格帯は1000ドルから3000ドルくらい。
デザイナー=ヴィクトリア・ベッカム
1974年生まれ。
英国発のアイドル「スパイスガールズ」の元メンバー。
2000年代前半には、デヴィッド・ベッカム選手の妻としても日本で話題に。
2000年代後半から自身のブランドにてNYコレクションに参加。
YOOX内の直通カテゴリ直リンク
「Victoria Victoria Beckham」とは?
「Victoria Victoria Beckham」とは、
"Victoria Beckham's diffusion line"
(diffusion line=普及,廉価版ライン=低価格ライン)
という位置づけのあまりお金のない若い層などでも明確に買いやすい価格帯の、
幅広い女性層に買ってもらう(ブランドを普及させる)ためのブランド。
そして、基本的に"セカンドライン"とも同義語。
そして、直営通販を参考にすると単価は500ドル前後が中心に
200ドルから1000ドルくらいとファーストラインよりも明確に低価格。
NYコレクションには不定期で参加しており、
参加するシーズンに関してもショー形式とショー形式ではないシーズンに分かれる。
そして、ショーを開催するとしても余計なコストをかけないように、
ファーストラインとは違って有名なモデルがショーに出ることはほぼないようです。
なお買いやすい価格帯なので、こちらのほうが若者ターゲットと思われます。
こちらも日本国内店舗情報は見当たらず。
公式サイトはファーストラインの公式サイト内にあり。
YOOX内の直通カテゴリ直リンク
「Victoria Beckham」と「Victoria Victoria Beckham」の違い比較
項目 | Victoria Beckham | Victoria Victoria Beckham |
位置づけ | メインブランド。 高価格 |
ディフュージョンライン (普及&廉価ライン=低価格ライン) |
男女区分 | レディースのみ |
レディースのみ |
参加コレクション | NYコレクション (毎シーズン) |
NYコレクション (不定期)
*参加するとしても ショー形式とは限らず |
ショーの出演モデルの顔ぶれ | ショーには 世界中のギャラの高い スーパーモデルが多数出演 (NYコレクション全体の中でも 最もモデルが豪華なショーの一つ) |
有名なモデルは出ない |
中心価格帯
*YOOX価格と 直営通販価格には 少しズレある場合あり
|
1000ドルから3000ドル | 200ドルから1000ドル (500ドル前後が中心)
明確に低価格 |
日本店舗 | 不明 | 不明 |
直営通販のほか、世界中のブランドの正規品だけを扱うYOOXでも取り扱いあり

[サイト全体メニュー]
他のコンテンツもお役立てください
同一ブランド用語(衣)
サイト全体メニュー
総合トップページ | トップページへのリンク。是非、ブックマーク宜しくお願いします。 |
---|---|
[雑学] 年度別の流行/ファッション史 | 2020年春新設。年度別の流行商品・流行色・ファッション業界の出来事、モデルのトレンド、活躍したデザイナーなど。この分野の歴史を大雑把に把握したい人向け |
楽しく読める服飾系トリビア | 2020年春新設。この分野の「なるほど!」と思う面白いデータやエピソード・歴史をご紹介。在宅中にヒマである中、何か面白い文章を読みたいかたにおすすめ。 |
衣料品単品/部位解説(画像付) | わかりづらい各衣料品/繊維製品単品や部位を画像入りで簡潔に説明 |
衣料品の柄/模様解説(画像付) | メジャー/マイナーな柄・模様を画像入りで紹介 |
素材/染色/服飾系基本用語集 | 誰でもわかりやすい簡単な説明文を掲載 |
素材/繊維解説 | 各素材・繊維の概要/特徴を簡潔に解説 |
色DB | 色用語解説、メジャー/マイナーカラーの色見本、似ている色の違い/見分け方情報、相性合う色情報、豊富な配色事例等 |
年齢別の適合雑誌ガイド | 男女/年齢別の、ターゲット年齢層に合うファッション誌・ライフスタイル誌・各種情報誌をご紹介 |
服飾系の賞/コンクール情報 | 国内外に存在するデザイナー・学生・ビジネスマン・ジャーナリスト向けの各賞を紹介 |
服飾業界人/学生向け専門媒体 | 業界人や専門学生向けの雑誌・新聞などを紹介 |
[雑学] 姉妹ブランド比較 | 同じ会社内に存在する、似たような姉妹ブランドのターゲットやコンセプトの違いを簡潔に説明 |