バルグループ「パピヨネ(PAPILLONNER)」と「イア・パピヨネ(ear PAPILLONNER)」
「パピヨネ(PAPILLONNER)」
「パピヨネ(PAPILLONNER)」とは、パル社の大人の女性向け業態。
オリジナルブランド商品と世界中から集めてきた外部セレクトブランドを取り扱う。
全国各地の駅ビルを中心に出店しており、
オリジナルブランドの価格他派1-2万円。
ターゲット年齢層情報はないものの、
公式サイトの店舗ブログなどに登場するスタッフさんの推定年齢は30代くらい。
【会社HPでのブランド説明】
「PAPILLONNER」の意味は、「移り気な…」「変化する…」といったように
移り気な女心や日々変化するファッションに対応するブランドです。
自分への投資を惜しまず、常に探求心を持ち続ける大人の女性、
背伸びをして自分を高めようとする人達に提案するショップです。
「イア・パピヨネ(ear PAPILLONNER)」
「イア・パピヨネ(ear PAPILLONNER)」とは、
駅ビルを中心を様々な場所に出店しているもう一つのブランド。
公式ツイッターでの説明では「3月3日(耳の日)」にブランドが誕生。
説明文によるとこちらもオリジナルブランド商品とセレクト商品にて構成。
オンラインストアを参考にすると、価格帯はパピヨネより安め。
(オンライン上では直営通販ストアのほか、アイルミネにも出店)
【アイルミネでのブランド・業態説明】
『日常【ベーシック】の大切さと非日常【トレンド】の面白さを改めて実感する』
をコンセプトに、
エスニック、エキゾチック、オリエンタルをベースに
トレンドをミックスしたバッグやアクセサリーなどのファッション雑貨を、
オリジナルデザインとセレクトアイテムで取り揃えています。
「パピヨネ(PAPILLONNER)」と「イア・パピヨネ(ear PAPILLONNER)」の比較
項目 | PAPILLONNER | ear PAPILLONNER |
位置づけ | 大人向け | 低価格気味 雑貨取扱い多数 |
男女区分 | ウィメンズ | ウィメンズ |
主な出店先 | 駅ビル △百貨店(少数) |
駅ビル 地下街 ショッピングセンター 百貨店 |
店舗数 (2015年) |
19店舗 | 25店舗 |
中心価格帯 (オリジナル) |
1-2万円 | 8000円-1.5万円 |
高価格帯商品 | 3-5万円 | 3万円以上 |
*年商は2015年2月期の決算資料にて44億円と記載。
ただし、この数字がパピヨネ部門だけなのか2部門合計の数字かは明記なし。

[サイト全体メニュー]
他のコンテンツもお役立てください
同一ブランド用語(衣)
サイト全体メニュー
総合トップページ | トップページへのリンク。是非、ブックマーク宜しくお願いします。 |
---|---|
[雑学] 年度別の流行/ファッション史 | 2020年春新設。年度別の流行商品・流行色・ファッション業界の出来事、モデルのトレンド、活躍したデザイナーなど。この分野の歴史を大雑把に把握したい人向け |
楽しく読める服飾系トリビア | 2020年春新設。この分野の「なるほど!」と思う面白いデータやエピソード・歴史をご紹介。在宅中にヒマである中、何か面白い文章を読みたいかたにおすすめ。 |
衣料品単品/部位解説(画像付) | わかりづらい各衣料品/繊維製品単品や部位を画像入りで簡潔に説明 |
衣料品の柄/模様解説(画像付) | メジャー/マイナーな柄・模様を画像入りで紹介 |
素材/染色/服飾系基本用語集 | 誰でもわかりやすい簡単な説明文を掲載 |
素材/繊維解説 | 各素材・繊維の概要/特徴を簡潔に解説 |
色DB | 色用語解説、メジャー/マイナーカラーの色見本、似ている色の違い/見分け方情報、相性合う色情報、豊富な配色事例等 |
年齢別の適合雑誌ガイド | 男女/年齢別の、ターゲット年齢層に合うファッション誌・ライフスタイル誌・各種情報誌をご紹介 |
服飾系の賞/コンクール情報 | 国内外に存在するデザイナー・学生・ビジネスマン・ジャーナリスト向けの各賞を紹介 |
服飾業界人/学生向け専門媒体 | 業界人や専門学生向けの雑誌・新聞などを紹介 |
[雑学] 姉妹ブランド比較 | 同じ会社内に存在する、似たような姉妹ブランドのターゲットやコンセプトの違いを簡潔に説明 |