ミキハウスブランド関連用語
- ミキハウス(mikihouse)・・・・・「Baby」と「Boys&Girls」と「フォーマル」に分類
- ミキハウス・ダブルビー(DOUBLE.B)
- ミキハウス・ブラックベア(BlackBear)
ミキハウス公式オンラインショップCiao!・・・・・こちらは本店
楽天市場ミキハウス直営店・・・支店
![]() |
ミキハウス・スタイル惚れて通えば千里も一里 [ 木村皓一 ]
【目次】 (「BOOK」データベースより) 第1章 オリンピックへの道 第2章 生い立ち 第3章 ミキハウスの誕生ー創業からの道程 第4章 人材採用と育成の秘密 第5章 ミキハウスであるということ 第6章 ミキハウスのさまざまな顔 第7章 夢に向かって 第8章 未来へ
|
ミキハウス(mikihouse)とは?
ライン名 | 説明文 (公式サイト情報) |
対象身長 |
主な商品 |
Baby (mikihouse baby) |
はじめて肌に触れるものだから、 小さな赤ちゃんのために、 安心・安全を追求した ミキハウスのベビーラインです。 |
50-90cm (生後から 2歳くらい)
|
各種 新生児向け 商品 |
mikihouse Boys&Girls |
キーカラーは「赤」。 素材や色、デザインはもちろん、 子どもたちの着心地のよさを大切にした、 上質なウエアとアイテムをご提案しています。 ミキハウスのものづくりへの想いが ひとつひとつのディティールに込められています。
|
70-140cm (6か月から 9歳くらい)
*一部 それ以上の サイズあり |
ベビーウエア キッズウエア その他 |
mikihouse Formal |
入園・入学、七五三、発表会など お子さまの成長の喜びを彩る、 さまざまなセレモニーにふさわしい フォーマルウエアのブランドです。 |
95cmから 130cmくらい (2-8歳くらい) |
スーツ シャツ ネクタイ ソックス 面接ウェア |
ミキハウス・ダブルビー(DOUBLE.B)とは?
ミキハウス・ダブルビー(DOUBLE.B)とは、
ミキハウスのデニム系アメリカンカジュアルブランド。
[公式サイトでのブランド紹介]
デニムを基本とし、クールでカッコイイ、なのに愉快なアメリカンカジュアルブランドです。
お洋服にデザインされた黒クマ「Bくん」が、ユーモア感覚や遊び心を引き立てます。
シルエットや素材感を追求して生まれた定番ジーンズや、
デニムと相性ばっちりのアイテムで作るスタイルは、子供服とは思えない絶妙な空気感を醸し出します。
もちろん、帽子、くつ、バッグなどの小物も演出には欠かせません。
個性的でぱっと目を引く、かっこよさ抜群のブランドです。
[対象身長]
70cmから130cmくらい(生後6か月から9歳くらいまで)
[対象性別]
ユニセックス
[価格帯]
5000円(3000円くらい)から1万円くらい
ミキハウス・ブラックベア(BlackBear)とは?
ミキハウス・ブラックベア(BlackBear)とは、
ミキハウスの男の子向けブランド。
[公式サイトでのブランド説明]
ミキハウスブラックベアは、おしゃれな男の子のためのブランドです。
ママのセンスが光る、男の子の上質でかっこいいコーディネートを提案。
ママのお友だちとのランチに一緒に、おじいちゃん、おばあちゃんと家族みんなでショッピング ・・・。
そんなシーンにぴったりのさりげなく上品でかっこいいブランドです。
男の子の笑顔と元気に似合う品質とデザインに加え、
いつもよりちょっぴり頼もしく見えるデザインで、家族との時間がよりハッピーになります。
帽子、シューズ、バッグな ど、トータルコーディネートをご提案します。
[対象身長]
70cmから140cmくらい(生後6か月から9歳くらい)
[対象性別]
男児のみ
[価格帯]
不明・・・・・通販ないので価格帯不明
[通販]
なし(高島屋内の店舗限定らしいです)
【その他】ミキハウスホットビスケッツ(hot biscuits)
このブランドのことは、公式サイトのブランド一覧にはないものの、
直営通販での取り扱いはあるブランド。
今のところ、詳細は不明です。
[直営通販でのブランド説明]
ポップでカラフルがキーワード。
ビーンズ君たちキャラクターが、お洋服の中で元気に飛び跳ねます。
楽天の直営店でもホットビスケッツ(hot biscuits)というブランドの商品あり
[サイト全体メニュー]
他のコンテンツもお役立てください
同一ブランド用語(衣)
サイト全体メニュー
総合トップページ | トップページへのリンク。是非、ブックマーク宜しくお願いします。 |
---|---|
[雑学] 年度別の流行/ファッション史 | 2020年春新設。年度別の流行商品・流行色・ファッション業界の出来事、モデルのトレンド、活躍したデザイナーなど。この分野の歴史を大雑把に把握したい人向け |
楽しく読める服飾系トリビア | 2020年春新設。この分野の「なるほど!」と思う面白いデータやエピソード・歴史をご紹介。在宅中にヒマである中、何か面白い文章を読みたいかたにおすすめ。 |
衣料品単品/部位解説(画像付) | わかりづらい各衣料品/繊維製品単品や部位を画像入りで簡潔に説明 |
衣料品の柄/模様解説(画像付) | メジャー/マイナーな柄・模様を画像入りで紹介 |
素材/染色/服飾系基本用語集 | 誰でもわかりやすい簡単な説明文を掲載 |
素材/繊維解説 | 各素材・繊維の概要/特徴を簡潔に解説 |
色DB | 色用語解説、メジャー/マイナーカラーの色見本、似ている色の違い/見分け方情報、相性合う色情報、豊富な配色事例等 |
年齢別の適合雑誌ガイド | 男女/年齢別の、ターゲット年齢層に合うファッション誌・ライフスタイル誌・各種情報誌をご紹介 |
服飾系の賞/コンクール情報 | 国内外に存在するデザイナー・学生・ビジネスマン・ジャーナリスト向けの各賞を紹介 |
服飾業界人/学生向け専門媒体 | 業界人や専門学生向けの雑誌・新聞などを紹介 |
[雑学] 姉妹ブランド比較 | 同じ会社内に存在する、似たような姉妹ブランドのターゲットやコンセプトの違いを簡潔に説明 |