「TAKEO KIKUCHI」と「tk.TAKEO KIKUCHI」と「THE SHOP TK」
「TAKEO KIKUCHI」とは?
公式通販リンク
- タケオキクチ通販カテゴリ 楽天市場ワールド直営ストア
- TAKEO KIKUCHI通販カテゴリ 集英社FLAG SHOP
【集英社FLAG SHOPでのブランド説明】
色気と遊び心があり、今の時代をさりげなく着こなす男性のためのTOKYO発信ブランド。
日本の高いモノづくり技術と、ブランドの歴史に裏打ちされた確かな品質をもとに、
様々なライフシーンに合わせたトータルなスタイリングを提案。
【ブランド内のレーベル(公式サイト情報)】
- TAKEO KIKUCHI
- フォーティーカラッツアンドゴーニーゴ(40ct & 525)・・・・・「最高の贅沢を日常に・・・」をテーマに提案する大人の男性に向けたカテゴリー
- TAKEO KIKUCHI TOKYO・・・・・TAKEO KIKUCHIの次世代ブランド。
- TAKEO KIKUCHI SCLUPTURE・・・・・オンリーワンなビジネススタイルを提案するオーダーカテゴリー
*ブランド中にさらにいくつかのレーベルがあり。
「TAKEO KIKUCHI SCLUPTURE」に関しては通販での取り扱いなし。
2015-2016秋冬の東京コレクション公式映像
「tk.TAKEO KIKUCHI」とは?
「ティーケー・タケオキクチ(tk.TAKEO KIKUCHI)」とは、
ワールド社HPによると「ジーニングカジュアルブランド」という位置づけのブランド。
そのため、オンラインストアを見る限り、スーツ(ビジネスウエア)の取り扱いはない模様。
マルイ、パルコといった駅ビルが主要出店先。
中心価格帯は5000円から1万5000円と、タケオキクチよりも明確に安い。
公式通販リンク
- tk.TAKEO KIKUCHI通販カテゴリ 楽天市場ワールド直営ストア
- tk.TAKEO KIKUCHI通販カテゴリ 集英社FLAG SHOP
【集英社FLAG SHOPでのブランド説明】
時代を超えて指示されるトラディショナルなアイテムをベースに、
アソビ心とストリートの自由な発想を取り入れ、日本独自のミックススタイルを提案する。
「THE SHOP TK」とは?
「ザ・ショップ・ティーケー(THE SHOP TK)」とは、
タケオキクチ系のショッピングセンター向け業態。
イオンモールなどの全国各地のショッピングセンターに出店しており、
オリジナルブランドの価格帯(大人商品)は3000円から5000円くらいと、TKよりもさらに安い。
なお、ワールド社の事業案内ページでは、
タケオキクチとティーケーは「メンズ業態」に区分されているのに対し、
この業態は「ファミリー・ティーンズ業態」に区分されている。
2015年時点でのイメージキャラクターの年齢は30歳前後のため、
その世代の男女とその子供がメインターゲットと思われます。
公式通販リンク
- THE SHOP TK通販カテゴリ 楽天市場ワールド直営ストア
- THE SHOP TK通販カテゴリ 集英社FLAG SHOP
【集英社FLAG SHOPでのブランド説明】
スタンダードアイテムをベースに、半歩先のトレンドや独自のテクニックをミックスした
清潔感あるスタイルをメンズ・レディース・キッズで提案するストア。
*その他、キッズブランドの「TKサップキッド」という派生業態もあり。
「TAKEO KIKUCHI」と「TK TAKEO KIKUCHI」と「THE SHOP TK」の比較
項目 | TAKEO KIKUCHI | TK TAKEO KIKUCHI | THE SHOP TK |
業態区分 (会社HP情報) |
メンズ業態 | メンズ業態 | ファミリー・ ティーンズ業態 |
位置づけ (会社HP掲載) |
今の時代をさりげなく 着こなす男性のための TOKYO発信ブランド |
ジーニング カジュアルブランド |
メンズカジュアルを 軸にレディース、 キッズを展開する業態 |
男女/子供区分 |
メンズ |
メンズ |
メンズ ウィメンズ キッズ |
主要出店先 | ○駅ビル(大勢) ○百貨店(大勢) △路面店 △SC |
駅ビル | SC |
中心価格帯 | 1-5万円 | 5000円-1.5万円 | 3000-5000円 (キッズはその半額くらい) |
スーツ販売 | あり |
なし | あり |
推定ターゲット 年齢層 |
20代・30代 |
20代 | 20代・30代 の男女と その子供 |
参加コレクション | 東京コレクション (不定期) |
- | - |
*SC=ショッピングセンター
*駅ビル=マルイなどの若者向けファッションビル

[サイト全体メニュー]
他のコンテンツもお役立てください
同一ブランド用語(衣)
サイト全体メニュー
総合トップページ | トップページへのリンク。是非、ブックマーク宜しくお願いします。 |
---|---|
[雑学] 年度別の流行/ファッション史 | 2020年春新設。年度別の流行商品・流行色・ファッション業界の出来事、モデルのトレンド、活躍したデザイナーなど。この分野の歴史を大雑把に把握したい人向け |
楽しく読める服飾系トリビア | 2020年春新設。この分野の「なるほど!」と思う面白いデータやエピソード・歴史をご紹介。在宅中にヒマである中、何か面白い文章を読みたいかたにおすすめ。 |
衣料品単品/部位解説(画像付) | わかりづらい各衣料品/繊維製品単品や部位を画像入りで簡潔に説明 |
衣料品の柄/模様解説(画像付) | メジャー/マイナーな柄・模様を画像入りで紹介 |
素材/染色/服飾系基本用語集 | 誰でもわかりやすい簡単な説明文を掲載 |
素材/繊維解説 | 各素材・繊維の概要/特徴を簡潔に解説 |
色DB | 色用語解説、メジャー/マイナーカラーの色見本、似ている色の違い/見分け方情報、相性合う色情報、豊富な配色事例等 |
年齢別の適合雑誌ガイド | 男女/年齢別の、ターゲット年齢層に合うファッション誌・ライフスタイル誌・各種情報誌をご紹介 |
服飾系の賞/コンクール情報 | 国内外に存在するデザイナー・学生・ビジネスマン・ジャーナリスト向けの各賞を紹介 |
服飾業界人/学生向け専門媒体 | 業界人や専門学生向けの雑誌・新聞などを紹介 |
[雑学] 姉妹ブランド比較 | 同じ会社内に存在する、似たような姉妹ブランドのターゲットやコンセプトの違いを簡潔に説明 |