バルグループ「ディスコート(Discoat)」と「ディスコート・パリシアン(Discoat Parisien)」
バルグループの似たような名前のブランド、
「ディスコート(Discoat)」
「ディスコート・パリシアン(Discoat Parisien)」
の違い情報ページ。
「ディスコート(Discoat)」とは?
「ディスコート(Discoat)」は、
バルグループの若い女性向けブランド。
出店先はイオンモールを中心とした全国のショッピングセンター。
2015年時点でのイメージキャラクターは、タレントのスザンヌ(1986年生まれ)。
【会社HP掲載のブランド情報】
Discoatのアイテムを身にまとい、ライフスタイルに幸せな変化を感じてほしい。
オシャレな女の子のライフスタイルにフューチャーした、リラックス仕立てのヨーロピアンカジュアルを提案。
公式通販リンク
- Discoat通販 集英社FLAG SHOP
*パルクローゼットには現在、「Discoat」の通販カテゴリなし。
その他、ZOZOTOWNやアイルミネは「Discoat」ストアへのリンクになっているものの、
アクセスすると何故か「Discoat Parisien」のストアにつながるような形となっています。
【イメージキャラクター】
- スザンヌ(1986年生まれ)・・・・・2015年時点でのイメージキャラクター
【主な掲載雑誌】
- MORE
「ディスコート・パリシアン(Discoat Parisien)」とは?
「ディスコート・パリシアン(Discoat Parisien)」とは、
バルグループのDiscoatから派生してスタートした男女両方向けのブランド。
外部からのセレクトブランドもあるほか、衣料だけではなく幅広い分野の商品を取り扱うことが特徴。
こちらも出店先はイオンやららぽーとなどのショッピングセンター。
その他、パルクローゼットでもオンライン販売あり。
【会社HP掲載のブランド情報】
パリシアンのライフスタイル。
それは変化を続けるファッションの流れにとらわれない「フレンチ」を主としたスタイルやカルチャーの提案。
デイリー(OFF)とビジネス(ON)それぞれのシーンで素材とシルエットにこだわった
シンプルでさりげないアイテムを大人(BITTER)なフレンチカジュアルスタイルで。
“Discoat Parisien”は、いつもの日常に新しさを加える場所。
【2015年3月の札幌店オープン時の公式ニュース掲載記事】
Discoatよりデビューした、ライフスタイル提案型ショップ
「Discoat Parisien」北海道初出店となります。
“Discoat Parisien”は今までのレディースラインに加え、メンズラインも新たに登場!
「デイリーとビジネスそれぞれのシーンで使えるフレンチスタイルやカルチャーの提案」 をコンセプトに、
ON&OFFで使えるベーシックアイテムから注目のトレンドアイテムまで揃えます。
また、Discoatのフレンチシックなテイストをそのままに、 食器やインテリアなどインポート雑貨も充実しました。
公式通販
Discoat Parisien(ディスコート パリシアン) 公式通販サイト
【公式サイト掲載の外部ブランド(2015年時点)】
- ビルケンシュトック
- SABRE
- マキャベリック
- ダニエルウェリントン
- G.H.Bass
DiscoatとDiscoat Parisienの比較
項目 | Discoat | Discoat Parisien |
位置づけ・ コンセプト (会社HP情報) |
若い女性向けの ヨーロピアンカジュアル |
■ライフスタイル提案型ショップ ■男女向けフレンチカジュアル ■雑貨(日用品)なども扱う
|
区分 (会社HP参考) |
ウィメンズ |
メンズ ウィメンズ グッズ
|
主要出店先 | ショッピングセンター |
ショッピングセンター
|
店舗数 | 多い |
少ない
|
ターゲット (推定) |
20代半ばから アラサー世代 |
不明
*広告モデルの西洋人モデルは 推定30代くらいの男女。
|
【その他】Discoat Petit(ディスコート・プティ)
Discoatの雑貨類が充実した姉妹ブランド。
施設のHPによっては「ファッション雑貨」カテゴリに分類されている場合あり。
独自公式サイトはなし。
店舗数少数ながら大都市の駅周辺施設に出店。
(ショップリストはDiscoat公式サイト内にあり)
【会社HP掲載のブランド情報】
1日をハッピーにシフトするモノ、コト。
女の子のライフスタイルにフューチャーした「Discoat Petit」。
オリジナルアイテムを中心にベーシックで着まわしのきくアイテムと服飾雑貨や生活雑貨をセレクトスタイルで展開。
[サイト全体メニュー]
他のコンテンツもお役立てください
同一ブランド用語(衣)
サイト全体メニュー
総合トップページ | トップページへのリンク。是非、ブックマーク宜しくお願いします。 |
---|---|
[雑学] 年度別の流行/ファッション史 | 2020年春新設。年度別の流行商品・流行色・ファッション業界の出来事、モデルのトレンド、活躍したデザイナーなど。この分野の歴史を大雑把に把握したい人向け |
楽しく読める服飾系トリビア | 2020年春新設。この分野の「なるほど!」と思う面白いデータやエピソード・歴史をご紹介。在宅中にヒマである中、何か面白い文章を読みたいかたにおすすめ。 |
衣料品単品/部位解説(画像付) | わかりづらい各衣料品/繊維製品単品や部位を画像入りで簡潔に説明 |
衣料品の柄/模様解説(画像付) | メジャー/マイナーな柄・模様を画像入りで紹介 |
素材/染色/服飾系基本用語集 | 誰でもわかりやすい簡単な説明文を掲載 |
素材/繊維解説 | 各素材・繊維の概要/特徴を簡潔に解説 |
色DB | 色用語解説、メジャー/マイナーカラーの色見本、似ている色の違い/見分け方情報、相性合う色情報、豊富な配色事例等 |
年齢別の適合雑誌ガイド | 男女/年齢別の、ターゲット年齢層に合うファッション誌・ライフスタイル誌・各種情報誌をご紹介 |
服飾系の賞/コンクール情報 | 国内外に存在するデザイナー・学生・ビジネスマン・ジャーナリスト向けの各賞を紹介 |
服飾業界人/学生向け専門媒体 | 業界人や専門学生向けの雑誌・新聞などを紹介 |
[雑学] 姉妹ブランド比較 | 同じ会社内に存在する、似たような姉妹ブランドのターゲットやコンセプトの違いを簡潔に説明 |