UNDERCOVERとJohn UNDERCOVERとSue UNDERCOVER
1990年頃にスタートした高橋盾さんによる「UNDERCOVER」と、
2013年に同時スタートした2つの系列ブランド、
- John UNDERCOVER
- Sue UNDERCOVER
の位置づけやターゲット、コンセプトの違い比較。
[JohnとSue共通の特徴]
- メインブランドより低価格
- 幅広い人たちがターゲット
- 日常服系
アンダーカバー(UNDERCOVER)とは?
アンダーカバー(UNDERCOVER)というブランドとは、
文化服装学院出身の高橋盾さんが仲間と共に1990年前後あたりにスタートしたブランド。
当初は1993年にNIGOのAPEと共にセレクトショップ「NO WHERE」を開店して
その中で販売されるなどストリート系ブランド出会った模様。
その後、東京コレクションに参加し始め、
2002年秋(2003SSシーズン)からパリコレの女性部門に参加。
レディースを中心にメンズも展開。
FARFETCH内の販売ディレクトリ直リンク
https://www.farfetch.com/jp/shopping/women/undercover/items.aspx
UNDERCOVER(アンダーカバー)メンズ
https://www.farfetch.com/jp/shopping/men/undercover/items.aspx
John UNDERCOVER(ジョン・アンダーカバー)とは?
John UNDERCOVER(ジョン・アンダーカバー)とは、
2013年秋冬シーズンにSueというブランドと同時にしたアンダーカバーの系列ラインで、
報道を参考にすると
「アンダーカバーの、メンズ分野のセカンドライン」
という位置づけのブランド。
そして、スタートしてから毎シーズン発表されているわけではない"Sue"と比較し、
こちらのセカンドラインには力が入っているらしく、ほぽ毎シーズン発表。
ZOZOTOWNのアンダーカバーストア内にも
「John UNDERCOVER」カテゴリが存在するものの、
取扱商品数が少ないので、いまいちはっきりとした価格帯は不明。
Sue UNDERCOVER(スー・アンダーカバー)とは?
Sue UNDERCOVER(スー・アンダーカバー)とは、
Johnと共に2013年秋にスタートしたアンダーカバーのセカンドラインで、
「アンダーカバーのウィメンズ分野のセカンドライン」
という位置づけのブランド。
ただし、Johnのほうはスタート以来ほぼ毎シーズン発表されているのに対し、
こちらにはあまり力が入っていないのか、
毎シーズン発表されているわけではないようです。
こちらもZOZO内に販売カテゴリ。
そして、こちらは商品が豊富にあり。
価格帯は1-5万円位が中心ながら、
一方で、5000円前後で買えるTシャツやバッグもあり。
ダントツ世界最大の高級ファッション通販サイト「FARFETCH」
(ゲスト購入可能でスピード発送/返品/日本語サポート体制も充実しているので気軽に利用可能)

[サイト全体メニュー]
他のコンテンツもお役立てください
同一ブランド用語(衣)
サイト全体メニュー
総合トップページ | トップページへのリンク。是非、ブックマーク宜しくお願いします。 |
---|---|
[雑学] 年度別の流行/ファッション史 | 2020年春新設。年度別の流行商品・流行色・ファッション業界の出来事、モデルのトレンド、活躍したデザイナーなど。この分野の歴史を大雑把に把握したい人向け |
楽しく読める服飾系トリビア | 2020年春新設。この分野の「なるほど!」と思う面白いデータやエピソード・歴史をご紹介。在宅中にヒマである中、何か面白い文章を読みたいかたにおすすめ。 |
衣料品単品/部位解説(画像付) | わかりづらい各衣料品/繊維製品単品や部位を画像入りで簡潔に説明 |
衣料品の柄/模様解説(画像付) | メジャー/マイナーな柄・模様を画像入りで紹介 |
素材/染色/服飾系基本用語集 | 誰でもわかりやすい簡単な説明文を掲載 |
素材/繊維解説 | 各素材・繊維の概要/特徴を簡潔に解説 |
色DB | 色用語解説、メジャー/マイナーカラーの色見本、似ている色の違い/見分け方情報、相性合う色情報、豊富な配色事例等 |
年齢別の適合雑誌ガイド | 男女/年齢別の、ターゲット年齢層に合うファッション誌・ライフスタイル誌・各種情報誌をご紹介 |
服飾系の賞/コンクール情報 | 国内外に存在するデザイナー・学生・ビジネスマン・ジャーナリスト向けの各賞を紹介 |
服飾業界人/学生向け専門媒体 | 業界人や専門学生向けの雑誌・新聞などを紹介 |
[雑学] 姉妹ブランド比較 | 同じ会社内に存在する、似たような姉妹ブランドのターゲットやコンセプトの違いを簡潔に説明 |