My StradaとCADUNE(アルページュ社)
マイ・ストラーダ(MyStrada)
2015年にスタートした、
アルページュ社の大人世代の女性向けブランド。
ニュース記事によると「リランドチュール」の姉ブランドにあたり、
20代からアラサーに向けたブランドを得意としてきた
同社の顧客年齢層が上がってくる中で誕生したと言われる。
もともとのターゲットは40代もターゲット内だったものの
親会社であるTSIホールディングスの資料を参考にすると、
実質的なメインの顧客年齢層は30代であるようです。
(アラフォー世代はターゲット内)
イメージキャラクターも40代ではなく30代のカリスマモデル。
ブラントコンセプト
ベーシック×モードの絶妙なバランスで、
自由なマインドでファッションを楽しみたいすべての大人の女性に向けて
日常をクラスアップさせる個性的なリアルクローズを提案。
カデュネ(CADUNE)
2019年秋に情報リリース。
2020年春夏シーズンから、
TSIホールディングス傘下のアルページュ社が
新たに投入する5番目のブランド。
2015年からさらに同社の顧客年齢層が上昇していく中、
30代のみがターゲットというわけではなく、
「30代と40代」
をターゲットにしているそうです。
つまり、同社の20代・30代向けブランドを卒業した
ファンの受け皿的な新ブランドである模様。
ワンピースの単価は2万円から7万円と既存ブランドよりもやや高額。
5000円の客単価向上を目指している。
https://www.tsi-holdings.com/topics/topics_detail002332.html
直営通販
https://ap-story.jp/cadune/

[サイト全体メニュー]
他のコンテンツもお役立てください
同一ブランド用語(衣)
サイト全体メニュー
総合トップページ | トップページへのリンク。是非、ブックマーク宜しくお願いします。 |
---|---|
[雑学] 年度別の流行/ファッション史 | 2020年春新設。年度別の流行商品・流行色・ファッション業界の出来事、モデルのトレンド、活躍したデザイナーなど。この分野の歴史を大雑把に把握したい人向け |
楽しく読める服飾系トリビア | 2020年春新設。この分野の「なるほど!」と思う面白いデータやエピソード・歴史をご紹介。在宅中にヒマである中、何か面白い文章を読みたいかたにおすすめ。 |
衣料品単品/部位解説(画像付) | わかりづらい各衣料品/繊維製品単品や部位を画像入りで簡潔に説明 |
衣料品の柄/模様解説(画像付) | メジャー/マイナーな柄・模様を画像入りで紹介 |
素材/染色/服飾系基本用語集 | 誰でもわかりやすい簡単な説明文を掲載 |
素材/繊維解説 | 各素材・繊維の概要/特徴を簡潔に解説 |
色DB | 色用語解説、メジャー/マイナーカラーの色見本、似ている色の違い/見分け方情報、相性合う色情報、豊富な配色事例等 |
年齢別の適合雑誌ガイド | 男女/年齢別の、ターゲット年齢層に合うファッション誌・ライフスタイル誌・各種情報誌をご紹介 |
服飾系の賞/コンクール情報 | 国内外に存在するデザイナー・学生・ビジネスマン・ジャーナリスト向けの各賞を紹介 |
服飾業界人/学生向け専門媒体 | 業界人や専門学生向けの雑誌・新聞などを紹介 |
[雑学] 姉妹ブランド比較 | 同じ会社内に存在する、似たような姉妹ブランドのターゲットやコンセプトの違いを簡潔に説明 |