AZUL by moussyとCLUB AZUL
アズール・バイ・マウジー(AZUL by moussy)
moussyというバロック社の主力レディースブランドから誕生した
若い世代の男女向けブランド。
moussyとは違い、こちらはメンズを扱っている。
ただし、レディース商品が多め。
出店先は全国のショッピングセンター。
価格帯はMOUSSYと同じくらい。
推定のターゲット(顧客層は)20代から30代前半。
色使いに関してはレディースはカラフルである一方、
メンズはモノトーン系商品が多い。
[2016年時点での会社HPでのブランド説明]
COOLなジーニングカジュアルをベースにした、メンズ&レディスを展開するスタイルストア。
ウエアやファッション雑貨のみならず、音楽&アートなどのカルチャー発信まで
ライフスタイルを創造するAZUL(アズール)の世界観を表現したショップは、
“まるで部屋に居るような居心地の良さと、街に居るようなクールさ”が融合された空間。
公式通販
クラブ・アズール(CLUB AZUL)
2018年にAZUL by moussyから誕生したスポーツライン。
全国のAZUL by mouusy店舗とオンラインストアで販売。
AZULby moussyとは逆に、こちらはメンズ商品が多い。
創設時点ではメンズ9割・レディース1割。
スポーティーな雰囲気の機能性が高い商品を展開。
スポーツカジュアル系。
ターゲット情報はないものの、
オンラインストアに登場する試着モデルの20代くらいの若者ばかり。
このあたりの世代がメインターゲットのようです。
オンラインストア掲載のキャッチフレーズは
「最高の感覚を交差させろ」
主な商品は
- パーカー
- カットソー(Tシャツ)
- ブルゾン
- バンツ
- ジャケット
など。
AZUL by moussyのメンズ部門同様に白・黒のモノトーン系商品が多い。
2つの比較
項目 | AZUL by moussy | CLUB AZUL |
設立 | 2010年 | 2018年 |
対象性別 | 男女 | 男女 (メンズ商品が多い) |
特徴 | 若い世代向けの ジーンズカジュアル系 |
AZUL by moussy |
商品の 平均単価 |
5000円前後 |
3000円から1万円 |
推定顧客層 |
20代から と思われる
|
若い世代 |
色使い |
|
モノトーン系が多い |
[サイト全体メニュー]
他のコンテンツもお役立てください
同一ブランド用語(衣)
サイト全体メニュー
総合トップページ | トップページへのリンク。是非、ブックマーク宜しくお願いします。 |
---|---|
[雑学] 年度別の流行/ファッション史 | 2020年春新設。年度別の流行商品・流行色・ファッション業界の出来事、モデルのトレンド、活躍したデザイナーなど。この分野の歴史を大雑把に把握したい人向け |
楽しく読める服飾系トリビア | 2020年春新設。この分野の「なるほど!」と思う面白いデータやエピソード・歴史をご紹介。在宅中にヒマである中、何か面白い文章を読みたいかたにおすすめ。 |
衣料品単品/部位解説(画像付) | わかりづらい各衣料品/繊維製品単品や部位を画像入りで簡潔に説明 |
衣料品の柄/模様解説(画像付) | メジャー/マイナーな柄・模様を画像入りで紹介 |
素材/染色/服飾系基本用語集 | 誰でもわかりやすい簡単な説明文を掲載 |
素材/繊維解説 | 各素材・繊維の概要/特徴を簡潔に解説 |
色DB | 色用語解説、メジャー/マイナーカラーの色見本、似ている色の違い/見分け方情報、相性合う色情報、豊富な配色事例等 |
年齢別の適合雑誌ガイド | 男女/年齢別の、ターゲット年齢層に合うファッション誌・ライフスタイル誌・各種情報誌をご紹介 |
服飾系の賞/コンクール情報 | 国内外に存在するデザイナー・学生・ビジネスマン・ジャーナリスト向けの各賞を紹介 |
服飾業界人/学生向け専門媒体 | 業界人や専門学生向けの雑誌・新聞などを紹介 |
[雑学] 姉妹ブランド比較 | 同じ会社内に存在する、似たような姉妹ブランドのターゲットやコンセプトの違いを簡潔に説明 |