シュガーマトリックスのストロベリーフィールズ系ブランド
ストロベリーフィールズ(STRAWBERRY-FIELDS)
2000年代から若い女性層の間で国内トップクラスの人気を誇ってきた
日本を代表するヤングレディースブランド。
そして、シュガーマトリックス社の看板。
全国のファッションビルに出店。
上品な雰囲気のエレガンス系ブランド。
ただし、華やかな色合いの商品だけでなく、黒服系もあり。
主な掲載雑誌
- 美人百花
- andGIRL
- BAILA
会社HPやマガシークでのコンセプト
「凛と過ごすオフィスタイム」「休日のさりげないおしゃれ」
「およばれのディナー」といったあらゆるアクティブシーンを
具体的に想定しながら、コレクションを展開。
ZOZOでの説明文
『心地よい時間を身にまとう場所』
着る人の個性を引き立てるベーシックなスタイルを基調に
オンオフすべてのオケージョンに対応、ひとりの女性の24時間。
ichie STRAWBERRY-FIELDS(イチエ・ストロベリーフィールズ)
こちらはモード(芸術的/前衛的な作風)の要素を含めた
モードカジュアル系ブランド。
ただし、パリコレで発表されるような超高額な物とは違い、
若い女性でも手が届く値段で商品を展開。
品揃えが少なめのため一概には言えないものの、
デザインが凝っていることなどもあってか、
ストロベリーフィールズよりも少しだけ価格設定が高めの印象です。
(ストロベリーフィールズの商品は1万円台が多い。それに対してichieは2万円から4万円の商品も多め)
主な掲載雑誌
- BAILA
- with
会社HPでのコンセプト
「纏った瞬間から幸福感に満たされたい」
「ファッションを楽しむ女性にこそ着て欲しい」
そんな思いから生まれたモードな日常を提案し続けるブランド。
2つの比較
ストロベリーフィールズ | ichie | |
コンセプト/特徴 |
オンオフすべての オケージョンに対応 |
モードな日常を提案 |
ジャンル |
エレガンス/ フェミニン |
モードカジュアル |
商品単価 (マガシーク参考) |
1万円から 3万円 (1万円台が多い) |
1万5000円から 4万円 |
推定ターゲット |
アラサー世代 | アラサー世代 |

[サイト全体メニュー]
他のコンテンツもお役立てください
同一ブランド用語(衣)
[コスメ姉妹ブランド]