(Since 2008)

 

 
[新設] 在宅中に楽しく読める服飾系トリビア

[新設] 年度別流行/ファッション史(流行色情報あり)

「光の三原色」と「色の三原色」

 

まず「原色」とは?

 
primary color
 
 
「原色」とは、混ぜ合わせることで、
大部分の色を作り出すことができる基本カラーのこと。
 
 
光の分野では「光の三原色」があり、
色の分野では「色の三原色」がある。
 
 
 
 
 
 
 
 

光の三原色(RGB)とは?

 
 
「光の三原色」とは・・・・・。
 
 

  • 赤(Red)
  • 緑(Green)
  • 青(Blue)

 
の3色のこと。
 
"Red Green Blue"の頭文字をとり、この3原色による色表現法を「RGB」ともいう。
 
 
PC液晶ディスプレーやデジタルカメラなどにて用いられる。
 
 
 
 
 
 
 

色の三原色(CMY)とは?

 
 
 
「色の三原色」とは・・・・・。
 
 

  • シアン(Cyan)・・・・・ブルー系
  • マゼンタ(Magenta)・・・・・赤紫系。マジェンタと表記される場合もあり。
  • イエロー(Yellow)

 
 
の3色のこと。
 
パソコンのプリンタの黒のインク以外のカラーインクの名前としてもおなじみ。
 
様々な色を作り出す元になる3つの色で、例えばパソコンのプリンタにおいては、
この3色のインク量の配合をうまく調節することで、様々な色を作り出すことができる。
 
 
 
 
 
[CMYKとは?]
 
 
CMYKとは上記3色に、黒(プラック)を加えた4色を使用した色の表現方法のこと。
(cmykの「K」は、blackの頭文字ではなく最後の「K」からきている)
 
 
シアン、マゼンタ、イエローを同じ量で混ぜれば理論的には黒になるが、
純粋な黒を上記3色から作り出すのは難しく、印刷した場合は少し黒とは違う色になるため、
例えばPCプリンタでは、色の3原色ではカバーできない色に対して黒のインクも加え、
4色を使うことにより、より忠実な色の再現が実現する。
 
 
*なお、高性能のプリンタだけでなく家庭用の最もランクの低いプリンタでも、
主要メーカーのHPを見る限り、黒インクが用いられないモデルは特に見当たらない。 
 
 
 
 
[PCプリンタの色リスト(EPSONサイト参考)]
 
■4色モデルの場合=シアン、マゼンタ、イエロー + ブラックの4色
■6色モデルの場合=シアン、ライトシアン、マゼンタ、ライトマゼンタ、イエロー + ブラックの6色
 
このような構成となっている。
 
9色モデルとなると、黒をあらかじめ薄くしたような「グレイ」インクなどもあり。
 
 
*「ライトシアン」=シアンをあらかじめ薄くしたような水色系の色
「ライトマゼンタ」=マゼンタをあらかじめ薄くしたような桃色系の色
 
 
 
 

 

 

 

 
[サイト全体メニュー]
他のコンテンツもお役立てください

 
 


 
[色基本情報]

 
 

(RGB/CMYK/6桁コード)
↑簡易ダイジェスト情報(色見本画像あり)。探しやすいように色の系統ごとにまとめています。
<カテゴリ>
*赤系
*オレンジ系
*桃色系
*青/水色系
*黄色/黄土色系
*カーキ系
*紫系
*緑/黄緑系
*茶色系
*無彩色系(白/黒/グレー)
 
 
 
[メジャー色個別ページ1]
■基本情報
■似ている色との違い
■他の色との組み合わせ
(相性合う色/映える色分析)

 
 
[メジャー色個別ページ2]
(情報量はやや少なめ)

 
 


 

(色見本/RGB/類似色比較等)
<カテゴリ>
■赤系
■青系
■黄色系
■紫系
■灰色系
■茶色系
■緑系
■黄緑系
■ベージュ系
■黄土色系
■桃色系
■オレンジ系
■黒/オフブラック系
■白/オフホワイト系
 
 
 
[テーマ別配色実例]

 
 
[その他]

 
[サイト全体メニュー]

総合TOP

fashion-guide.jpトップページへ

年度別流行/ファッション史

年度別の流行文化・流行色・出来事などを紹介

楽しく読める服飾系トリビア

「なるほど!」と興味深く・楽しく読めるようなトリビア情報をご紹介

衣料品単品/部位解説(画像付)

わかりづらい各衣料品/繊維製品単品や部位を画像入りで簡潔に説明

衣料品の柄/模様解説(画像付)

メジャー/マイナーな柄・模様を画像入りで紹介

素材(生地)の簡易解説

各素材・繊維の概要/特徴を簡潔に解説

素材/染色用語集

誰でもわかりやすい簡単な説明文を掲載

色DB

色用語解説、似ている色の違い/見分け方情報、相性合う色情報、豊富な配色事例等

姉妹ブランド比較

同じ会社内に存在する姉妹ブランドのわかりづらいターゲット年齢層やコンセプトなどを比較