紫色の基本情報
紫色とは?
*ロゴのレイアウト、室内家具・インテリアの組み合わせ、
服飾商品の組み合わせなどにお役立てください。
紫色とは英語でpurple(パープル)。
バイオレットは、和名・すみれ色で青紫色を指す。
その他、プリンタインクでおなじみのマゼンタをはじめ、
鮮やかな赤紫系から暗い青紫色までさまざまなタイプがある色。
なお、このページでは紫色系カラーがたくさんある中、
パープルとバイオレットとマゼンタと他の色を合わせたらどうなるかを色見本で説明しています。
パープル (紫色) |
#884898 |
バイオレット (青紫系) |
#5a4498 |
マゼンタ (赤紫系) |
#e4007f |
パープルの大型色見本

バイオレットの大型色見本

[雰囲気/印象]
- やや女性寄りの色で、上品な雰囲気を演出する雰囲気の色。
- ミステリアスな雰囲気がある
紫色が好きな有名人、紫色がイメージカラーの有名人
[紫色好きであることが判明している主な有名人]
- 生駒里奈・・・・・うすい紫色好き
- 三好彩花
- 中条あやみ
*若い女性層に特に人気があるようです。
[紫色がイメージカラー(キーカラー)の有名人やスポーツチーム]
- 乃木坂46
- 高城れに(ももいろクローバーZ)
- サンフレッチェ広島
- 京都パープルサンガ
- フィオレンティーナ(サッカー・セリエA)
紫色と白系カラーの組み合わせ(純白/アイボリー/オフホワイト系)
*混じり気のない純白(#ffffff)との組み合わせ
■パープルとホワイトの組み合わせ(乃木坂46的な組み合わせ)
パープル と 白色 |
パープル と 白色 |
■バイオレットとホワイトの組み合わせ
バイオレット と 白色 |
バイオレット と 白色 |
■マゼンタとホワイトの組み合わせ
マゼンタ と 白色 |
マゼンタ と 白色 |
*クリーム色系の「アイボリー」との組み合わせ
■パープルとアイボリーの組み合わせ
パープル と アイボリー |
パープル と アイボリー |
■バイオレットとアイボリーの組み合わせ
バイオレット と アイボリー |
バイオレット と アイボリー |
■マゼンタとアイボリーの組み合わせ
マゼンタ と アイボリー |
マゼンタ と アイボリー |
*オフホワイト系の「生成り色(きなり色)」との組み合わせ。
生成り色とは、少しだけ黄色っぽい白のこと。
■パープルと生成り色の組み合わせ
パープル と 生成り色 |
パープル と 生成り色 |
■バイオレットと生成り色の組み合わせ
バイオレット と 生成り色 |
バイオレット と 生成り色 |
■マゼンタと生成り色の組み合わせ
マゼンタ と 生成り色 |
マゼンタ と 生成り色 |
紫色と灰色系カラーとの組み合わせ(グレー/ライトグレー)
*基本的なグレー(#7d7d7d)との組み合わせ。
■パープルとグレーの組み合わせ
パープル と グレー |
パープル と グレー |
■バイオレットとグレーの組み合わせ
バイオレット と グレー |
バイオレット と グレー |
■マゼンタとグレーの組み合わせ
マゼンタ と グレー |
マゼンタ と グレー |
*うすめのライトグレー(#c3c2b6)との組み合わせ。
■パープルとグレーの組み合わせ
パープル と ライトグレー |
パープル と ライトグレー |
■バイオレットとライトグレーの組み合わせ
バイオレット と ライトグレー |
バイオレット と ライトグレー |
■マゼンタとグレーの組み合わせ
マゼンタ と ライトグレー |
マゼンタ と ライトグレー |
紫色と明るい(うすい)ブルー系カラーとの組み合わせ
■パープルと水色の組み合わせ
パープル と 水色 |
パープル と 水色 |
■バイオレットと水色の組み合わせ
バイオレット と 水色 |
バイオレット と 水色 |
■マゼンタと水色の組み合わせ
マゼンタ と 水色 |
マゼンタ と 水色 |
*空色(#a0d8ef)との組み合わせ
■パープルと空色の組み合わせ
パープル と 空色 |
パープル と 空色 |
■バイオレットと空色の組み合わせ
バイオレット と 空色 |
バイオレット と 空色 |
■マゼンタと空色の組み合わせ
マゼンタ と 空色 |
マゼンタ と 空色 |
紫色と濃いブルー系カラーとの組み合わせ(藍色/紺色/ネイビー)
*藍色(#165e83)との組み合わせ
■パープルと空色の組み合わせ
パープル と 藍色 |
パープル と 藍色 |
■バイオレットと空色の組み合わせ
バイオレット と 藍色 |
バイオレット と 藍色 |
■マゼンタと空色の組み合わせ
マゼンタ と 藍色 |
マゼンタ と 藍色 |
*紺色(#223a70)との組み合わせ
■パープルと紺色の組み合わせ
パープル と 紺色 |
パープル と 紺色 |
■バイオレットと紺色の組み合わせ
バイオレット と 紺色 |
バイオレット と 紺色 |
■マゼンタと紺色の組み合わせ
マゼンタ と 紺色 |
マゼンタ と 紺色 |
*ネイビー(=濃紺色、ネイビーブルー)との組み合わせ。
色コードは「#202f55」
■パープルと紺色の組み合わせ
パープル と ネイビー |
パープル と ネイビー |
■バイオレットと紺色の組み合わせ
バイオレット と ネイビー |
バイオレット と ネイビー |
■マゼンタと紺色の組み合わせ
マゼンタ と ネイビー |
マゼンタ と ネイビー |
紫色と緑色系カラーとの組み合わせ
基本的な緑色との組み合わせ。
■パープルと緑色の組み合わせ
パープル と 緑色 |
パープル と 緑色 |
■バイオレットと緑色の組み合わせ
バイオレット と 緑色 |
バイオレット と 緑色 |
■マゼンタと緑色の組み合わせ
マゼンタ と 緑色 |
マゼンタ と 緑色 |
*モスグリーン(#777e41)との組み合わせ。
■パープルとモスグリーンの組み合わせ
パープル と モスグリーン |
パープル と モスグリーン |
■バイオレットとモスグリーンの組み合わせ
バイオレット と モスグリーン |
バイオレット と モスグリーン |
■マゼンタとモスグリーンの組み合わせ
マゼンタ と モスグリーン |
マゼンタ と モスグリーン |
モスグリーンより緑色強めのオリーブ(#72640c)。
■パープルとオリーブの組み合わせ
パープル と オリーブ |
パープル と オリーブ |
■バイオレットとvの組み合わせ
バイオレット と オリーブ |
バイオレット と オリーブ |
■マゼンタとオリーブの組み合わせ
マゼンタ と オリーブ |
マゼンタ と オリーブ |
紫色と黄緑系カラーの組み合わせ
ライムグリーン的な若苗色。
■パープルと若草色の組み合わせ
パープル と 若苗色 |
パープル と 若苗色 |
■バイオレットと若草色の組み合わせ
バイオレット と 若苗色 |
バイオレット と 若苗色 |
■マゼンタと若草色の組み合わせ
マゼンタ と 若苗色 |
マゼンタ と 若苗色 |
*いわゆるカーキ的な「抹茶色(#c5c56a)」の組み合わせ。
■パープルと抹茶色の組み合わせ
パープル と 抹茶色 |
パープル と 抹茶色 |
■バイオレットと抹茶色の組み合わせ
バイオレット と 抹茶色 |
バイオレット と 抹茶色 |
■マゼンタと抹茶色の組み合わせ
マゼンタ と 抹茶色 |
マゼンタ と 抹茶色 |
*うすい黄緑色系の「若草色(#c3d825)」との組み合わせ。
■パープルと若草色の組み合わせ
パープル と 若草色 |
パープル と 若草色 |
■バイオレットと若草色の組み合わせ
バイオレット と 若草色 |
バイオレット と 若草色 |
■マゼンタと若草色の組み合わせ
マゼンタ と 若草色 |
マゼンタ と 若草色 |
緑茶的なヒワ色。
■パープルと鶸色
パープル と 鶸色 |
パープル と 鶸色 |
■バイオレットと鶸色
バイオレット と 鶸色 |
バイオレット と 鶸色 |
■マゼンタと鶸色
マゼンタ と 鶸色 |
マゼンタ と 鶸色 |
紫色と亜麻色(うす茶色)との組み合わせ
*うす茶色的な色である「亜麻色(#d6c6af)」と紫色の組み合わせ。
■パープルと亜麻色の組み合わせ
パープル と 亜麻色 |
パープル と 亜麻色 |
■バイオレットと亜麻色の組み合わせ
バイオレット と 亜麻色 |
バイオレット と 亜麻色 |
■マゼンタと亜麻色の組み合わせ
マゼンタ と 亜麻色 |
マゼンタ と 亜麻色 |
紫色とベージュとの組み合わせ
*ベージュ(#eedcb3)との組み合わせ。
■パープルとベージュの組み合わせ
パープル と ベージュ |
パープル と ベージュ |
■バイオレットとベージュの組み合わせ
バイオレット と ベージュ |
バイオレット と ベージュ |
■マゼンタとベージュの組み合わせ
マゼンタ と ベージュ |
マゼンタ と ベージュ |
紫色と桃色系との組み合わせ
*サーモンピンク(#f3a68c)との組み合わせ。
コーラルピンクとほぼ同様の色。
■パープルとサーモンピンクの組み合わせ
パープル と サーモンピンク |
パープル と サーモンピンク |
■バイオレットとサーモンピンクの組み合わせ
バイオレット と サーモンピンク |
バイオレット と サーモンピンク |
■マゼンタとサーモンピンクの組み合わせ
マゼンタ と サーモンピンク |
マゼンタ と サーモンピンク |
*かなりうすい桃色系の「桜色(#fef4f4)」との組み合わせ。
■パープルと桜色の組み合わせ
パープル と 桜色 |
パープル と 桜色 |
■バイオレットと桜色の組み合わせ
バイオレット と 桜色 |
バイオレット と 桜色 |
■マゼンタと桜色の組み合わせ
マゼンタ と 桜色 |
マゼンタ と 桜色 |
*やや暗く地味な桃色のコーラル(珊瑚色)との組み合わせ。
色コードは「#ef857d」
■パープルとコーラルの組み合わせ
パープル と コーラル |
パープル と コーラル |
■バイオレットとコーラルの組み合わせ
バイオレット と コーラル |
バイオレット と コーラル |
■マゼンタとコーラルの組み合わせ
マゼンタ と コーラル |
マゼンタ と コーラル |
紫色と黄色系カラーとの組み合わせ
*紫色×山吹色系カラーはNBAのレイカーズの色として有名。
■パープルと山吹色の組み合わせ(レイカーズ的)
パープル と 山吹色 |
パープル と 山吹色 |
■バイオレットと山吹色の組み合わせ
バイオレット と 山吹色 |
バイオレット と 山吹色 |
■マゼンタと山吹色の組み合わせ
マゼンタ と 山吹色 |
マゼンタ と 山吹色 |
明るい黄色のレモンイエロー。
■パープルとレモンイエロー
パープル と レモンイエロー |
パープル と レモンイエロー |
■バイオレットとレモンイエロー
バイオレット と レモンイエロー |
バイオレット と レモンイエロー |
■マゼンタと山吹色のレモンイエロー
マゼンタ と レモンイエロー |
マゼンタ と レモンイエロー |
基本的な黄色。
■パープルと黄色
パープル と 黄色 |
パープル と 黄色 |
■バイオレットと黄色
バイオレット と 黄色 |
バイオレット と 黄色 |
■マゼンタと黄色
マゼンタ と 黄色 |
マゼンタ と 黄色 |
紫色とオレンジ系カラー
基本的なオレンジ色(#ee7800)
■パープルと黄色
パープル と オレンジ色 |
パープル と オレンジ色 |
■バイオレットとオレンジ色
バイオレット と オレンジ色 |
バイオレット と オレンジ色 |
■マゼンタとオレンジ色
マゼンタ と オレンジ色 |
マゼンタ と オレンジ色 |
みかんのの仲間の柑子色(#f6ad49)。
■パープルと柑子色
パープル と 柑子色 |
パープル と 柑子色 |
■バイオレットと柑子色
バイオレット と 柑子色 |
バイオレット と 柑子色 |
■マゼンタと柑子色
マゼンタ と 柑子色 |
マゼンタ と 柑子色 |
[人気個別色との組み合わせ] ワインレッド
ワインレッド(#b33e5c)との組み合わせ。
■パープルとワインレッド
パープル と ワインレッド |
パープル と ワインレッド |
■バイオレットとワインレッド
バイオレット と ワインレッド |
バイオレット と ワインレッド |
■マゼンタとワインレッド
マゼンタ と ワインレッド |
マゼンタ と ワインレッド |
[人気個別色との組み合わせ] フューシャ(フューシャピンク)
蛍光系のカラーの代表格。
■パープルとフューシャ
パープル と フューシャ |
パープル と フューシャ |
■バイオレットとフューシャ
バイオレット と フューシャ |
バイオレット と フューシャ |
■マゼンタとフューシャ
マゼンタ と フューシャ |
マゼンタ と フューシャ |
[サイト全体メニュー]
他のコンテンツもお役立てください
[色基本情報]
(RGB/CMYK/6桁コード)
↑簡易ダイジェスト情報(色見本画像あり)。探しやすいように色の系統ごとにまとめています。
<カテゴリ>
*赤系
*オレンジ系
*桃色系
*青/水色系
*黄色/黄土色系
*カーキ系
*紫系
*緑/黄緑系
*茶色系
*無彩色系(白/黒/グレー)
[メジャー色個別ページ1]
■基本情報
■似ている色との違い
■他の色との組み合わせ
(相性合う色/映える色分析)
[メジャー色個別ページ2]
(情報量はやや少なめ)
(色見本/RGB/類似色比較等)
<カテゴリ>
■赤系
■青系
■黄色系
■紫系
■灰色系
■茶色系
■緑系
■黄緑系
■ベージュ系
■黄土色系
■桃色系
■オレンジ系
■黒/オフブラック系
■白/オフホワイト系
[テーマ別配色実例]
[その他]
[サイト全体メニュー]
総合TOP | fashion-guide.jpトップページへ |
---|---|
年度別流行/ファッション史 | 年度別の流行文化・流行色・出来事などを紹介 |
楽しく読める服飾系トリビア | 「なるほど!」と興味深く・楽しく読めるようなトリビア情報をご紹介 |
衣料品単品/部位解説(画像付) | わかりづらい各衣料品/繊維製品単品や部位を画像入りで簡潔に説明 |
衣料品の柄/模様解説(画像付) | メジャー/マイナーな柄・模様を画像入りで紹介 |
素材(生地)の簡易解説 | 各素材・繊維の概要/特徴を簡潔に解説 |
素材/染色用語集 | 誰でもわかりやすい簡単な説明文を掲載 |
色DB | 色用語解説、似ている色の違い/見分け方情報、相性合う色情報、豊富な配色事例等 |
姉妹ブランド比較 | 同じ会社内に存在する姉妹ブランドのわかりづらいターゲット年齢層やコンセプトなどを比較 |