アイボリーとクリーム色とベージュの違い/合う色情報
このページについて
このページは、クリーム色系カラーであるものの、
いまいちそれぞれの違いがわかりづらいといわれる、
- アイボリー
- クリーム色
- ベージュ
などの違いを色見本画像を用いて説明しているページです。
各色の比較
定義通りの (色コード通りの) アイボリー |
#f8f4e6 |
実際の アイボリーの おおまかな 市販品平均 |
仮の色。
うすい クリーム色的 |
クリーム色 | #fff3b8 |
ベージュ | #eedcb3 |
きなり色 | #fbfaf5 |
おおまかな カスタードクリーム色 |
△仮の色 |
アイボリーとクリーム色とベージュの比較
【アイボリー】
クリーム色以外にて"クリーム色系"に分類される代表的な色。
別名は象牙色で、白に薄い黄色や灰色が混ざった感じ。
ただし、実際の市販品の「アイボリー」は現代日本では少し違った色として定着しており、
実際の市販品は灰色っぽさはなく、「うすいクリーム色」的な雰囲気。
そして、もう一つあいまいな「オフホワイト」という色は、
日本における「アイボリー」市販品平均値をもう少しうすくした感じが基本。
【クリーム色】
クリームというと白い生クリームからかなり黄色いカスタードクリームまで様々なものがあるものの、
基本的な「クリーム色」の色コードは「#fff3b8」。
クリーム色の色見本画像

【ベージュ】
こちらは茶色系と黄色系カラーの中間的な色で、
やや赤っぽい薄茶色といった雰囲気の色。
ただし、JISの規格では「明るい灰みの赤みを帯びた黄」という風に黄色扱い。
その他のクリーム色系カラー
【きなり色】
オフホワイトと同義語と考えても良い、
ほんの少しだけ黄色っぽい白といった色で、
アイボリーと比べると明確に白に近い。
【カスタードクリーム色】
カスタードクリームは卵を使ったクリームで、
色の種類としてはマイナーながら、クリーム色よりも黄色い色。
明確な色コード情報や定義情報は不明。
アイボリー、クリーム色、ベージュと灰色(グレーの組み合わせ)
*濃いグレーではなく、うすいグレー(#c3c2b6)との組み合わせ
■アイボリーとうすいグレーの組み合わせ
アイボリー と ライトグレー |
アイボリー と ライトグレー |
■クリーム色とうすいグレー
クリーム色 と ライトグレー |
クリーム色 と ライトグレー |
■ベージュとうすいグレー
ベージュ と ライトグレー |
ベージュ と ライトグレー |
アイボリー、クリーム色、ベージュと抹茶色の組み合わせ
*カーキ系の抹茶色(#c5c56a)との組み合わせ。
■アイボリーと抹茶色の組み合わせ
アイボリー と 抹茶色 |
アイボリー と 抹茶色 |
■クリーム色と抹茶色
クリーム色 と 抹茶色 |
クリーム色 と 抹茶色 |
■ベージュと抹茶色
ベージュ と 抹茶色 |
ベージュ と 抹茶色 |
アイボリー、クリーム色、ベージュと紫色(パープル)の組み合わせ
*パープル(#884898)との組み合わせ。
■アイボリーとパープルの組み合わせ
アイボリー と パープル |
アイボリー と パープル |
■クリーム色とパープル
クリーム色 と パープル |
クリーム色 と パープル |
■ベージュとパープル
ベージュ と パープル |
ベージュ と パープル |
アイボリー、クリーム色、ベージュと藍色の組み合わせ
*藍色(#165e83)との組み合わせ
■アイボリーと藍色の組み合わせ
アイボリー と 藍色 |
アイボリー と 藍色 |
■クリーム色と藍色
クリーム色 と 藍色 |
クリーム色 と 藍色 |
■ベージュと藍色
ベージュ と 藍色 |
ベージュ と 藍色 |
[サイト全体メニュー]
他のコンテンツもお役立てください
[色基本情報]
(RGB/CMYK/6桁コード)
↑簡易ダイジェスト情報(色見本画像あり)。探しやすいように色の系統ごとにまとめています。
<カテゴリ>
*赤系
*オレンジ系
*桃色系
*青/水色系
*黄色/黄土色系
*カーキ系
*紫系
*緑/黄緑系
*茶色系
*無彩色系(白/黒/グレー)
[メジャー色個別ページ1]
■基本情報
■似ている色との違い
■他の色との組み合わせ
(相性合う色/映える色分析)
[メジャー色個別ページ2]
(情報量はやや少なめ)
(色見本/RGB/類似色比較等)
<カテゴリ>
■赤系
■青系
■黄色系
■紫系
■灰色系
■茶色系
■緑系
■黄緑系
■ベージュ系
■黄土色系
■桃色系
■オレンジ系
■黒/オフブラック系
■白/オフホワイト系
[テーマ別配色実例]
[その他]
[サイト全体メニュー]
総合TOP | fashion-guide.jpトップページへ |
---|---|
年度別流行/ファッション史 | 年度別の流行文化・流行色・出来事などを紹介 |
楽しく読める服飾系トリビア | 「なるほど!」と興味深く・楽しく読めるようなトリビア情報をご紹介 |
衣料品単品/部位解説(画像付) | わかりづらい各衣料品/繊維製品単品や部位を画像入りで簡潔に説明 |
衣料品の柄/模様解説(画像付) | メジャー/マイナーな柄・模様を画像入りで紹介 |
素材(生地)の簡易解説 | 各素材・繊維の概要/特徴を簡潔に解説 |
素材/染色用語集 | 誰でもわかりやすい簡単な説明文を掲載 |
色DB | 色用語解説、似ている色の違い/見分け方情報、相性合う色情報、豊富な配色事例等 |
姉妹ブランド比較 | 同じ会社内に存在する姉妹ブランドのわかりづらいターゲット年齢層やコンセプトなどを比較 |