藤紫(ふじむらさき)
藤紫の大型色見本

[藤紫(ふじむらさき)とはどんな色?]
藤紫とは、藤の花由来と思われる色で、
いわゆるうすい青紫系の「藤色」をもう少し濃く・紫を強めた感じの紫色のこと。
ただし、基本的な紫色であるパープルほどではない。
[藤紫の色見本]
藤紫 #a59aca
|
#a59aca |
藤紫の6ケタ色コード
#a59aca
藤紫のRGB値
R165
G154
B202
藤紫と似ている色との違い比較
藤紫 #a59aca
|
#a59aca |
藤色 #bbbcde
|
|
白藤色 (しらふじいろ) #dbd0e6
|
|
オーキッド (洋蘭色) #d9aacd
|
|
基本的紫色 (=パープル) #884898
|
|
すみれ色 (バイオレット) #5a4498
|
|
竜胆色 (りんどう色) #9079ad
|
|
端色 (はした色) #a69abd
|
|
藤紫 #a59aca
|
#a59aca |
[まとめ]
うすい青紫系の色の代表格である「藤色」と比較すると、漢字通り紫が強い。
それでも、パープルやうすい紫系のオーキッドと比較するとだいぶ違いがあり、
まだまだ「うすい青紫色」という感じが強い。
マイナーな色では、端色や竜胆色とだいぶ似ている。
色DBトップ [https://www2.fashion-guide.jp/color/]
に戻る
[サイト全体メニュー]
他のコンテンツもお役立てください
[マイナー色の色見本(赤系)]
[マイナー色の色見本(青/水色)]
[マイナー色の色見本(黄色系)]
[マイナー色の色見本(紫系)]
[マイナー色の色見本(灰色系)]
[マイナー色の色見本(茶色系)]
[マイナー色の色見本(緑系)]
[マイナー色の色見本(黄緑系)]
[マイナー色の色見本(ベージュ系)]
[マイナー色の色見本(黄土色/カーキ)]
[マイナー色の色見本(桃色系)]
あいまいな色が多い
[マイナー色の色見本(オレンジ色系)]
[マイナー色(黒/オフブラック系)]
[マイナー色(白/オフホワイト系)]
(RGB/6桁コード)
色DBトップ [https://www2.fashion-guide.jp/color/]
に戻る